2013年04月08日
4月5日・・・風強し
いやはや、凄い風でしたね。
みなさまの地域で被害はございませんでしたでしょうか。
さて、5日(金)風が強くなる前でございます。
少しだけ釣りが出来そうだったのでT漁港へ向かいました。
とても久しぶりなT漁港。
まだまだ反応は悪かったのですが15cm2匹の釣果。
でかいルアーには反応しませんでしたし、スローも×。
小さくて、アクションを加えるぐらいがよかったです。
本来であればM漁港へ足を運ぶ予定でしたが
すこしまえに散歩に行った際、だいぶ砂が流入しており
地形変化が激しかったのと、風が強くなりそうなのに
防波堤に上がるのは危険!と判断したので今回はT漁港でした。
M漁港は地形変化が大きくありましたが、
いつもよりも藻が多い気がします。
夏〜秋にかけてのフラット、
秋のイカがもしかしたらもしかしますね。
それよりもまずはメバルです。
これからベイトが魚になるでしょうから、
大きめのルアーで楽しめるのではないでしょうか。
みなさまの地域で被害はございませんでしたでしょうか。
さて、5日(金)風が強くなる前でございます。
少しだけ釣りが出来そうだったのでT漁港へ向かいました。
とても久しぶりなT漁港。
まだまだ反応は悪かったのですが15cm2匹の釣果。
でかいルアーには反応しませんでしたし、スローも×。
小さくて、アクションを加えるぐらいがよかったです。
本来であればM漁港へ足を運ぶ予定でしたが
すこしまえに散歩に行った際、だいぶ砂が流入しており
地形変化が激しかったのと、風が強くなりそうなのに
防波堤に上がるのは危険!と判断したので今回はT漁港でした。
M漁港は地形変化が大きくありましたが、
いつもよりも藻が多い気がします。
夏〜秋にかけてのフラット、
秋のイカがもしかしたらもしかしますね。
それよりもまずはメバルです。
これからベイトが魚になるでしょうから、
大きめのルアーで楽しめるのではないでしょうか。
Posted by bows at 12:28│Comments(0)
│メバル・RF